Blog

ブログ更新情報


2025

【FRMブログリレー Vol.29】今野准志

CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。経済学部一年の今野准志です。出身高校は神奈川県の桐光学園です。

このブログでは、大学入学後サークルだけに入っていた私が、2ヶ月遅れてCRIMSONに入部した経緯についてお話ししたいと思います。私は小・中学校では野球をやっていて、高校でもスポーツは続けたいと思っていました。しかし、私の高校のサッカー部、野球部、バスケットボール部などの運動部は、全国大会出場やプロ選手輩出など高いレベルで競技をしており、自分では到底敵わないと思って高校3年間は部活に入らずに過ごしました。とても楽しい高校生活を送れた一方、心のどこかで部活をやらなかった後悔も少しありました。そして大学入学後、高校で部活をやっていなかったため体育会系の部活は無理だろうと思いサークルに入りました。そうして約2ヶ月大学生活を送り、充実感に少し欠けているなと感じていた中、クラスの友人に「CRIMSONに入らないか?」と何度も誘われ、CRIMSONの練習見学に行くことを決意しました。最初は入ったとしてもスタッフだろうと思っていましたが、練習を見た後にはアメフトの面白さに取り憑かれ、先輩たちの雰囲気がとても良かったことや心のどこかで本気でスポーツをしたいと思っていたこともあり、気づいたらプレーヤーとして入部することを宣言していました。

体力的な面や技術的な面で遅れをとっていますが、日々練習を積み重ねて同期や先輩に追いつき、さらには追い越して多く試合に絡めるようになるまで成長したいと思います。そして、将来的にはBIG8・TOP8昇格に大きく貢献できる選手になれるように頑張ります。

(写真は、左から半谷、小川、梶山、佐藤、今野です。)

私の拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。次は、僕と同じく2ヶ月遅れて入部した櫻井謙充くんです。


コメント
名前

内容