Blog

ブログ更新情報


2025

【FRMブログリレー Vol.17】八塚蓮

CRIMSONブログをご覧の皆様、はじめまして。商学部1年プレーヤーの八塚蓮です。僕は1歳半から今年の1月末まで海外で生活し、ポーランドに5年、イギリスに5年、オーストラリアに6年半住んでいました。
出身高校はオーストラリア、ビクトリア州のBrighton Secondary Collegeで、経験スポーツはサッカーとテニスです。初めての日本の生活ということで、とにかく日本の文化を体験してみたいと思い、特に部活という文化に魅力を感じていました。

当初は、中高やってきたテニスを大学でも続けるつもりでしたが、CRIMSONに出会い、その考えは変わりました。ビンゴ大会やFF大会などの新歓イベントに参加する度に、先輩方の熱量や雰囲気の良さに惹かれ、CRIMSONへの興味と魅力が増す一方でした。CRIMSONに入る決め手は、自分の限界を破り続けて、新たな自分に出会える可能性がある場所だと感じたことと、自分の4年後の将来を想像したときに一番心が躍ったからです。最近、スケルやメージなど試合形式に近い練習も増え、日々アメフトの奥深さと面白さを感じています。

今年の目標は、チームの目標である1部昇格に貢献するべく、タックル、ヒット、アメフトIQそしてフィジカルなど、土台となる部分を徹底的に鍛え上げ、身体面・精神面の両方で成長することです。

(写真は入部して初めての練習中での補食タイムに撮ったものです。
左から佐藤喜、牧野、八塚、廣原、丹羽、石黒、半谷、梶山、関、池田、高橋、小川です。)

拙い文章ではありましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。
応援よろしくお願いします!次にFRMブログを書いてくれるのは、僕と同じ商学部で勉強でも部活でも頼りになるファッションセンスの良い三浦大和です!


WRITER:八塚蓮
コメント
名前

内容