Blog

ブログ更新情報


2025

【部員の日常ブログ 田中壮汰】僕の冬休み

CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。3年QBの田中壮汰です。

長かった休みもあっという間に終わり、授業が始まってしまいました。

我々CRIMSONも1月の1ヶ月は冬オフといって部活が全くない期間があり、この時期に部員は実家に帰省したり旅行に行ったりとシーズン中には中々できないことをします。

僕はこの冬オフ期間に北海道に行ってきました!今回はその中でも思い出に残っていることについて語ろうと思います!

①SHIRO
フレグランスで有名のSHIRO本店が北海道にあることをみなさんご存知ですか?
新千歳空港から電車で1.5時間ほどで到着するSHIRO本店「みんなの工場」というところに行きました。
そこではフレグランスを自分で作ることができます。8種類匂いがあり、自由に調合することができます。鼻が悪く、特に今までフレグランスを使ったことはありませんでしたが、好きな匂いを好きな配分で調合したりパッケージを描いたりすることはとても楽しかったです。(作ったもののあまり使用する機会はありません笑)

②定山渓温泉
ここに1番お金をかけたといっても過言ではありません。90平米で展望風呂がついている部屋に宿泊しました。

想像を超える広さと部屋にお風呂がついている感動は忘れられません。夜ご飯前に別館のお風呂に行ったり、大浴場のお風呂に行ったり、展望風呂に入ったりと何回お風呂に入ったかわからないぐらいお湯に浸かりました。
寒い冬はお風呂に尽きますね!

夜ご飯はあんこう鍋や"北海道の鯛"と呼ばれるお魚など初めてのものばかりで美味でした。滅多にない贅沢なくつろぎができました。

北海道は初上陸だったのですが、馴染みのない雪景色や今までに体験したことないことばかりで素敵な旅だったなと思います。
皆さんはどこに行きましたか?



コメント
名前

内容