CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。4年MKの石山晴香です。
最近桜が見頃になってきましたね!
国立の大学通りは桜が綺麗なことで有名ですが、中でも夜桜がとても綺麗です!
写真は去年、部活の仲間と夜桜を見ながらお散歩した時の写真です。
下から照らされた桜がとても綺麗で見応えがありました。
大学通りのベンチでお花見をしている人もたくさんいました。
国立は治安がいい街なので、夜でも他の街より安心して出歩けると思います。
新入生の皆さんも新しいご友人とぜひ国立でお花見してみてください!
花といえば、国立駅の一駅先の立川にある昭和記念公園も、様々な植物が楽しめておすすめです!
チューリップや秋の紅葉など、季節ごとに異なる景観を見ることができるので違う季節に何度か行ってみるのも良いかもしれません。
入場は有料ですが、立川駅側から行くと無料で入れるところもあります。
無料で入場可能な範囲もかなり、広いので十分楽しめると思います。
国立・立川周辺には有名どころではなくとも、行く価値のある公園や隠れた名店がたくさんあります!
都心には有名な観光地も多いですが身近なところにも楽しいスポットはたくさんあるので、ぜひ開拓してみてください!
WRITER:石山晴香