Blog

ブログ更新情報


2025

【部員の日常ブログ 吉田一穂】「湯楽いこうや」

CRIMSONブログをご覧の皆様、こんにちは。2年QBの吉田一穂です。

突然ですが皆さん、明治の瓶入りコーヒー牛乳が今年の3月をもって販売終了してしまうのを知っていましたか?
銭湯とは切っても切れない関係である瓶入りコーヒー牛乳。

僕は大学入学後、大学付近の銭湯を巡り、何度も瓶入りコーヒー牛乳を飲んできました。一橋大学の周りには鳩の湯、湯楽の里、松見湯と3つの銭湯があります。
中でも僕のおすすめはスーパー銭湯である湯楽の里です。
開放的な露天風呂が特徴で、サウナやたくさんの漫画もあります。練習の疲れが溜まってくるといつも「湯楽いこうや」と同期の2年LBの安田進次郎を誘って一緒に疲れを癒しに行きます。熱いサウナと冷たい水風呂で整い、露天風呂に浸かりながらゆっくりとした後、休憩スペースで漫画を読んだり、動画を見ながらくつろぐのは最高です。
人によって湯楽の里の楽しみ方が異なるようで、このあいだ安田くんと2年WRの久保俊樹と一緒に湯楽の里に行った際には、久保くんがお湯につかるより長い時間水風呂に入っていたのには驚かされました。

ぜひブログをご覧の皆様も大学近辺の銭湯をめぐって、自分オリジナルの楽しみ方を見つけてみてください!


コメント
名前

内容