Blog

ブログ更新情報


2025

【2025幹部紹介ブログ】ディフェンスリーダー 三森櫻涼

CRIMSONブログをご覧の皆様日頃より多大なるご支援ありがとうございます。
2025年CRIMSON のディフェンスリーダーを務めます、3年DB三森櫻涼と申します。

私がCRIMSON に入部してからもう2年がたち、もう大学生でのアメフトの半分が終わってしまったことに対して焦りや不安を感じています。まさか私が3年生でディフェンスリーダーをやるなんて入部した時には思ってもいませんでした。2024年が終わるとともにほぼ2年間にわたってディフェンスを支え、引っ張ってくれた多くの4年生が引退しました。今年のプレーヤーでどのようなディフェンスを作っていこうか考えていたら1日が終わるような毎日を送っています。

私は前任のディフェンスリーダーである真聞さんと比べたら知識も経験もリーダーシップも何もかも足りていません。しかし、そんな私にディフェンスリーダーを任せてくれた4年生の期待を裏切らないためにも私はどんなリーダーであるべきなのかを考えていました。そうなるという決意と覚悟を示すために私のなりたいリーダー像を、簡潔にではありますがこの場をお借りして話させていただきます。

まず1つ目はフィールド内で絶対的なプレーヤーになることです。3年生である私がリーダーをやる以上、どうしてもリーダーシップや経験の面で今までのディフェンスリーダーに劣ってしまうでしょう。だから私はフィールド内では全ての敵を圧倒し、全てのプレーを止める、私のプレーを見ただけで仲間が奮い立つ、そんなプレーヤーになりたいと思います。

2つ目は、自分が1番アメフトを楽しむプレーヤーになるということです。これは持論ですが、楽しんでいないリーダーには誰もついてこないと思っています。だからこそ、私が誰よりもアメフトを本気で楽しみ、ディフェンスの素晴らしさを体現できるプレーヤーになりたいと思います。

なりたいリーダー像の話はこれくらいにしておいて、このブログを(暇つぶしで)読むであろう現役のプレーヤーにも一言いっておきます。
私は先ほどどんなディフェンスを作ろうか毎日考えていると書きましたが、その中でどのポジションで誰がスタメンになるかは、私含め全くと言っていいほど決まっていません。だから今チームにいる全員に秋季リーグ戦でスタメンを勝ち取るチャンスが平等にあります。
今年の秋に誰とどんなディフェンスを作っているか今から楽しみで仕方ないです。全力で強く・速く・上手く・賢くなってください!

最後になりますが、今年のディフェンスは見る人の心を揺さぶり、魅了する、Aggressive なものになることを約束します!今シーズンも引き続き、ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。

 


コメント
名前

内容


なる
2025-02-12 22:50:54

おうすけくんの作るディフェンス楽しみです