Blog

ブログ更新情報


2020

一橋教室攻略法!西キャンパス編

新入生の皆さん、こんにちは。

受験が終わり、合格した新入生の皆さんは引っ越しなど新生活の準備を進めているのではないでしょうか。

新型コロナウイルスの影響で入学式等様々な新入生のイベントが中止になってしまい残念かもしれません。

しかし当ブログでは新入生のためになる記事を掲載していきますので是非みてくださいね!


教室番号について

今回は大学の教室攻略法です。

今後いろいろなガイダンスや授業等で教室を使うことになると思いますが


35教室

302教室

1303教室

2201教室


こんな表示が散見されます「◯◯ガイダンスは2201教室で行います」等・・・

どこか分からないそこのあなたも大丈夫。

この記事で全て説明します!

ざっくり言うと

2桁は西本館、3桁は西講義棟、1から始まる4桁は東1号館、2から始まる4桁は東2号館です!

今回は西キャンパスの教室を紹介します!


西本館ー2桁の教室!

21教室、35教室など、2桁の教室は西本館の教室になります。

十の位がその階を表しています。


前期試験では主に商学部、経済学部の一部の受験生の会場となった場所です。

21教室や31教室は非常に広い教室で、各学部の受講生が多い授業が行われたりします。

1階は学生支援課などがあります。分からないことがあったら西の本館へ行って職員の方に聞いてみましょう。


西講義棟ー3桁の教室!

107教室、210教室といった3桁の教室は西講義棟です。

西本館の裏にあります。

前期試験では、経済学部の受験会場となりました。トイレが汚いですよね。

広い教室はあまりなく、1年生の必修授業であるPACEの授業が行われたりします。

少人数の教室が多く、先生や生徒が活発に議論をするような授業が行われるときに使用されることが多いイメージです。


次回は東キャンパスの教室を紹介します!

コメント
名前

内容